みなさま、こんにちは
財)内面美容医学財団公認 ファスティングカウンセラー On-Dorの古賀です✨
お正月気分もすっかり抜けてしまい、サロン用に作ったお正月飾りもすっかり劣化してしまいました。
年末は何度でも5年熟成よもぎキャンペーンをさせていただきました。
通常は3年熟成よもぎを使っておりますが、期間中は5年熟成よもぎが入り放題というお得なキャンペーンで何度も入っていただいたお客様もいらっしゃいました。
日本は湿度も高く、3年も熟成するのはなかなか難しいのではと思います。
余談ですが、以前ゴーヤがたくさんあって乾燥させようと軒下に干したことがありました。
しっかり乾燥させるには1週間くらいはかかったと思います。
その間、少しでも曇りの日や雨が降ったり日、夜に軒下に出しっぱなしにしてしまったとき、すぐカビてしまいました。
乾物は手間がかかるわりには乾燥してしまうとほんとわずかな量です。
高いわけだ、と思ったことがあります。
3年も乾燥はすごい!!と思います。
韓国は乾燥している国ですから、お顔のパックやマスクが豊富なのはその為ですね。
熟成期間がデトックス具合にも影響します
そして、こちらが5年熟成よもぎ
3年熟成よもぎより、よりパワフルなのは壺に現れるデトックス具合です。
秋になると汗腺もお休み体制に入ってしまって、夏に比べると壺に現れるデトックス具合もほとんど見られなくなります。
汗腺が詰まってくると、循環力も弱くなり、毒素やいらないものを蓄積する体になってしまいます。
黄土よもぎ蒸しで出る汗は、血管を綺麗にお掃除する汗です。
汗にも質があります。
黄土よもぎ蒸しで出る汗は良質の汗、体から出る天然ミストと言われるくらいでサラサラしていて臭いません。
この天然ミスト=化粧水を、すぐにシャワーやお風呂で流してしまうのは勿体ないです。
よもぎ薬効成分も効いてきますので2~3時間はお風呂を避けていただけると、より効果がありますよ。
質の悪い汗とは?
ポタポタ落ちる汗でベタつく汗、臭います。
壺に現れるデトックス具合とは?
画像にあるアブラのようなもの。
これが老廃物を排出できたという目安になります。
これを見れば体の状態がわかります。
○黄土よもぎ蒸しを体験されてアブラか少なかった方○
❇️新陳代謝がよくない方、冷え性、ストレスのある方です。
老廃物が溜まってないから出なかった!と勘違いされる方もいらっしゃいますが、空気を吸うだけでも排気ガス、大気汚染があります。
そして食品添加物も年間平均にすると、一人あたり4キロはとっています。
老廃物が溜まってない人はいない、ということになりますね。
体の調子が悪いと仰る方は、ほとんど壷の中が綺麗なように思います。
綺麗ということは老廃物を排出する力もない、ということになります。
黄土よもぎ蒸しの回数を重ねることで、体温の上昇や新陳代謝も良くなっていき、アブラの量も多くなってきます。
回数を重ねてくるとアブラの大きさもずいぶん変わってきます。
○壷の中に泡がでた場合
❇️ホルモンバランスが悪い
よもぎ蒸しの回数を重ねるごとにホルモンバランスを整えることができます
❇️子宮の健康情状態が悪い
よもぎ蒸しの回数を重ねるごとに子宮の不純物を除去し、生理痛の緩和、生理周期の見直しなど健康な子宮にしていきます
❇️化学物質のサプリメントをたくさん服用している
よもぎ蒸しの回数を重ねるごとに有害な化学物質を除去していきます。
体質改善をするなら、まず温めること。
そして排出力を高めることです。
体の状態をプラスに持っていく。
最近、カイロプラクティックの施術をされる先生とお話する機会がありました。
その先生はとっても凛とした方です。
患者さんが、そのうちやる、いつかやる、落ちついたらやる、と言われると、それはいつですか?
20年後ですか?
死んでからですか?と仰るそうです。
体を壊すとまわりの人に迷惑をかけますよ!とも仰るそうです。
古賀さんは優しすぎるんですよ!と言われてしまいました(笑
21世紀は健康な状態を0とすると、プラスにあげていく時代だそうです。
ご自分の体の状態は0ですか?
マイナスですか?
マイナスを10段階くらいにすると、どのくらいマイナスですか?
病院にいくほどでもない、水虫でさえマイナスだそうです。
マイナスの体の状態はいきなりプラスには変わりません。
まずはスタートの0までもっていくことです。
日常のケア、そして相乗効果をあげるためにサロンがある。
サロンはそんなかんじに思っていただけたらいいなと思います。
日常のケアとは?
サロンでカウンセリングさせていただき、ライフスタイルにあわせたご提案をさせていただきたいと思います😃